真面目な話

日本語の記事です。
真面目な話を書きます。

NO IMAGE

東大卒業(修士編)〜卒業と就職と海外PhD受験〜

晴れて東大のComputer Science専攻の修士課程を卒業することとなった。 修士課程の備忘録としてこのブログを書いておく。どういう時期にどういうことを思ってどういう選択をしたのか。修士に入るときはこんな結末になるとは思ってなかったし、そもそも東大の修士課程を修了することは目指していなかった。 そんな僕が東大の修士を結局卒業する運びとなった。人生何が起こるか本当にわからないが、総じて良い2年間だった。 感謝の気持ち まずこれを記さなくては他のことは語れない。そう思うほどに、自分はたくさんの人様のご厚意のもとで2年間を生きていた。自分がこんなにも自由な2年間...

NO IMAGE

社会人修士学生の日常 第4弾

例によって近況報告です.今回は前に比べてきちんとしたことを書こうと決意していますが,きちんとしたことを書くのかはわかりません. Backlog: 1月分, 2月分, 3月分 お仕事の話 お仕事の話.Software Engineerとして働いている.早いもので正社員として半年も働いたらしい.「仕事のやりがい,もらえるお金,かけている時間,自己成長」のバランスが今のところよく働きやすい気がする.より満足できるように自分も頑張っていきたい所存である. ここ最近は普段の仕事が慣れてきたこともあって,通常業務に加えて,国内学会に企業側として参加してみたり,入社式の...

NO IMAGE

2021年後半戦

8月からの近況報告をざっと書こうと思います.割と真面目な話です. 深い内容を話せないこともあるので,ふわっとしたことを時々書いていますがご了承ください. 8月 8月からは幸運な機会に恵まれ,とある企業にてsoftware engineerとしてのインターンを始めました.色々な新しいことに触れるとても刺激的な毎日を過ごしていました. インターンの間は大学院の自分の研究をストップして良いと言われていたので,あまり大学院の研究はしていませんでした.その代わり,今まで抜けていたneural network以外のmachine learningモデルの知識の補強をしたり,...

NO IMAGE

大学院の1S

タイトルから察される内容を駄文で書きます.あまり修正したり読み直したりする気力がないものなのでね... 真面目な話と適当な話が入り混じっていて誰が読むんだこの文章という感じになりそうですが,生存報告と備忘録にでもなれば良いかなぁと思っています. 以下目次です. 入学した 過去の研究を発表した 新しい研究をした 授業を受けた 夏のインターン 海外大の先生とコンタクトを取ろうとした TOEFLを受けた その他の話 入学した 入学しました.せっかくだし行くかぁの気持ちで行きました.4年前の大学の入学の頃を懐かしみなが...

NO IMAGE

東大卒業

(オンラインの)卒業式を経て,やっと"東大卒"になった. 卒業式を体験できなかったのも相まって実感はいまいちわかないが,どうやら自分は日本一の大学の理学部をストレートで卒業できたらしい. 入学した当時は"東大卒"という三文字に価値を感じる人間ではなかった.しかし,この4年間は人並み,いや人並み以上には真摯に学問や自分自身と向き合い成長できた自負はあり,自分に与えられた"東大卒"という称号にはとても大きな価値を感じている. 人によって感じ方は違うと思うが,卒業は入学の50000倍くらい嬉しい.(数字に根拠は特にない) というわけで,備忘録もかね,4年間をざっと振り...

NO IMAGE

演習3体験記

演習3という名物授業(?)を受けたので、備忘録もかねて、行ったことについて書きたいと思います。 この授業は、3ヶ月間、1ヶ月ずつ三つの異なる研究室に配属され、そこで研究や演習を行います。研究・演習のテーマには割と自由度があって(研究室によりますが)、大体自分の好きなテーマで好きなことができます。調べて発表するのもいいですし、何かの論文の実装をするのもいいですし、新規性のあるアイデアを出すのでもいいという感じです。 研究室ごとにどのような演習形式かは異なっており、毎週30分の発表があるところや、毎週簡単な進捗報告があり、最後に大きな発表が一回あるところなど、形態は様々です。演習できる期間は約...

NO IMAGE

ハタチの終わりに

久しぶりに記事を書きます。 もうすぐ年齢が変わり、"ハタチ"という称号がなくなってしまうという事実に驚愕しています。 生存報告も兼ねて、最近どんなことをして生きているのか書きたいと思います。 今は、理学部の情報科学科というところで、情報科学を専攻しています。いわゆるコンピューターサイエンスと言われる分野です。ちょうど一年ほど前に専攻を決めてから、この専攻のことをたくさん勉強してきました。これについては後で追記しようと思います。 アルバイトでは、とある研究室でアルバイトさせていただいています。最近は忙しくてあまり行けていませんが、貴重な体験をたくさんさせて...

NO IMAGE

なぜ理学部情報科学科を選んだのか

東大には二年生の夏に進路を選択する「進学選択」というシステムがあります。私は、たくさんある学科の中から理学部情報科学科(以下、理情)を選びました。 友人や先輩にはよく、「え?理学部に行ったの?」と言われます。そうです、理学部に進学しました。理情にした理由をこれから述べていきます。 まず、「Computer Science」の基礎知識を身につけたかったという知的欲求です。「日頃お世話になっているコンピュータの中身を全く知らないし、このままいくと知る機会もないだろう。数学の応用と聞いていて、面白そうだし、大学で学ぶか」、という気持ちです。 とは言っても、情報学という分野はとても定...